厳選したホットなニュースをお送りします。


capricesakanaさん

糖尿食で悩んでいます
先日、主人が糖尿病と診断され、栄養管理が大変になりました。素材そのものの単位は、本や表で簡単にわかるのですが、たとえば、同じ素材でも料理方法によってカロリーが変化しますよね?その辺りがよくわからないのです。かぼちゃを煮物にする場合、素揚げにする場合、天ぷらにする場合、カツにする場合は、カロリーはどう付加してけいさんすればいいのでしょう?どなたかおしえていただけませんか?




ベストアンサーに選ばれた回答


mami1752さん


細かい計算でご苦労されていることと思います。

揚げ物のカロリー計算 は、油の吸油率を使います。

★例えば、100gのかぼちゃを揚げるとすると、揚げる前のカロリーは93kcal (ここでは廃棄率を考え、ゆでた状態のカロリーとしました。)

★揚げ油の吸油率は、次の通りです。(五訂食品成分表より)
素揚げ 3~8%
唐揚げ 6~8%
天ぷら 15~25%
フリッター・フライ 10~20%

★油そのものの量の計算は、
揚げ油の量=揚げる前のかぼちゃの重さ×揚げ油の吸油率(%)÷100 になります。

素揚げの吸油率を8%(一番高いものに設定した場合)と考え、上の式に当てはめると 、
100g×8÷100=8g 、よって、8gの油を使ったことになります。

★8gの油のカロリーは、油1g9kcal なので、8g×9kcal=72kcal

★揚げる前のかぼちゃのカロリーが93kcalなので 93kcal+72kcal=165kcal

★従って、素揚げしたかぼちゃ100gは、約165kcalになります。

☆てんぷら、カツの場合は、上記にプラスして、小麦粉、卵、パン粉など実際に使用したそれぞれの量を計って、そのカロリーを加えます。

☆煮物の場合は、使った調味料(砂糖、しょうゆ、みりん等)の量を計って、そのカロリーを加えます。

以上のように、かなり面倒です。
カロリー計算のサイトがありますので、利用されると良いかもしれません。
http://www.miwa-mi.com/project/calorie/index.html

糖尿食は、健康食でもあり、ご自分自身の健康に役立ちますので、頑張ってください。
でも、慣れれば、おおざっぱに料理のカロリーが分かるようになりますから、大変なのは初めだけですよ。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311608478
※この記事の著作権は配信元に帰属します。






※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


それではまた次回をお楽しみに!


【糖尿病】たった3日で血糖値を下げる藤城式 糖尿病改善食事療法 効果・口コミ・購入者の声・評判

健康な食事療法と糖尿病改善についてのお話