厳選したホットなニュースをお送りします。


テレビ東京で月曜夜7時から放送している健康番組「主治医が見つかる診療所」で、この前「糖尿病」の特集をやっていた。
司会は草野仁と東野幸治で、アシスタントとして磯山さやか。ゲストには、梅沢富美男や安藤和津、それに假屋崎省吾がいた。假屋崎は糖尿病だということをカミングアウトしていて、独自の食事療法をやっているのだ。
実はオレも糖尿病。油っこいものが好きなんだけれど、禁欲しないといけない。特にてんぷら、とんかつ、ケーキが天敵なんだよな。こいつらは自粛して、野菜を中心になるべくカロリーが少ないものを食べなくてはいけないという運命にある。それから、歩くこと。これが普段の健康のテーマだ。
そんなわけで、今回の糖尿病特集は身につまされる思いで見させてもらった。糖尿病はいまや成人の6人に1人がかかっているというし、予備軍も相当たくさんいる病気だから、みんな気をつけないといけない。こういう健康番組はNHKの「ためしてガッテン」を始めいっぱいあるわけだけど、要は自己管理をキチっとしないといけないということだ。
番組自体はよくあるタイプのもので、それほど面白いということもなかった。でも不思議なことに、草野仁が司会をやるとキチンとまとまる。マジメな健康番組にはぴったりの司会者だね。
二本の足は 二人の医者と 医者が言い
横澤 彪


http://news.livedoor.com/article/detail/3171699/
※この記事の著作権は配信元に帰属します








nagi6425さん

ためしてガッテンで放送していた 糖尿病が治る 太る薬とはなんという名前の薬でしょうか。

補足ためしてガッテンではなくて追跡AtoZでしたNHKに電話して回答ももらいました。まことにすみません。武田のアクトスという薬でした。



ベストアンサーに選ばれた回答


arajinn25さん


糖尿病は不治の慢性病です。治る薬は開発されていません。
ものあるのなら、特許を取れば億万長者になれます。

素人相手のみみっちい商売は全部にせものです。

2009年の9月に、熊本大学の尾池教授が糖尿病や肥満の鍵となるたんぱく質を見つけました。
糖尿病や合併症に原因たんぱく質です。
あと15年くらいで対照療法でない、原因療法の薬が開発される可能性が高くなってきました。
------------------
肥満・糖尿病のキーたんぱく質の発見
熊本大学の尾池教授 平成21年9月2日
肥満の際の脂肪組織では慢性炎症が生じており、そのことが糖尿病や全身の代謝異常などの原因となることが明らかになってきた。その原因はAngptl2の高濃度発現であり、単球を呼び込んで、脂肪組織の慢性炎症を引き起こすこと、それにより全身でのインスリン抵抗性が生じ、糖尿病の発症につながっていることが分かった。また、Angptl2の増加が、動脈硬化症の前病変として考えられている血管内皮細胞の炎症性病変を引き起こすことも分かった。
Angptl2の発現を抑えることで、メタボリックシンドロームや、糖尿病、動脈硬化症の発症を抑える治療薬の開発につながると期待。
原文 http://www.healthday.com/Article.asp?AID=630522
http://qq.kumanichi.com/medical/2009/09/post-615.php
このタイプの慢性炎症は、脂肪組織以外にも起こり、アルツハイマー病やガンなどさまざまな疾患にかかわっていると見られている。
http://aogiri.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-ec10.html
http://doctoralcarrasco.blogspot.com/2009/09/blog-post_08.html
http://74.125.153.132/search?q=cache:WpX9Arr8IFAJ:www.seikatsusyuka...
Angptl2、Diabetesで英文検索をかけたところ、日本の研究者が肥満、糖尿病、心臓病障害につながるキータンパクを発見と、ものすごい数がヒットしました。
http://www.empowher.com/news/2009/09/01/key-protein-may-link-obesit...



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137766896
※この記事の著作権は配信元に帰属します



それではまた次回をお楽しみに!

【PR】【糖尿病】たった3日で血糖値を下げる藤城式 糖尿病改善食事療法